- 仕事情報から案件を探す
お祝い金 5,000円
「誰にも頼らず生き残る」というのは、一人で生きていくということではなく、自分が一人の個としてかけがえのない自分の存在感をきちんと発揮しながら、他者に貢献や協力をしつつ、生きてゆくという覚悟であり行動力であり能力をつけていくことを意味します。
特にこのような時代の潮目の変化の時は、今までのサラリーマン的、親方日の丸的な考え方、行動のし方が通用し辛い社会になります。
だからこその自立精神であり、自立の志が大切であるということです。
私達テクノウェイブには、このような不安定な時代を生きる智恵と技能である能術と呼ぶスキルコンテンツがあります。
能術というスキルコンテンツは、単なるビジネスノウハウに留まらない深い中身があります。
私達の目の前に迫っている時代の変化が、自分達にとっては逆にあたかもチャンスだったんだと思えるようなコンテンツです。
しかもこのコンテンツは単なるコンテンツではなく、日々の自分の目の前の仕事や生活を材料に自分が自立という名の成長を体現するという目的の為のコンテンツでもあります。
必要なのは知識でも経験でも学歴でも過去の実績でもなく、これからこうしていきたい、こういうものが欲しい、こういう人間になりたいという自分の中の明確なイメージと、それを是が非でも心から手に入れたい叶えたいという強い思いです。
それをどのように活用して、成果結果を出し自分の成長と進化に繋げていくかということについてはテクノウェイブという場で30年間の知恵と技能の結晶である能術の中にすべてがありますから、心配しなくて結構です。
しかし逆にこの2つが無い方は弊社の門をたたく意味はないと思ってください。
よく自分はお金が無いから何もできないという方がおられますが、やりたいことなりたいことについてを考えたり夢を抱くことにお金はかかりません。
むしろ世の中の多くの方々はここにお金ではなく時間もエネルギーも使わないことが、夢や希望が叶わない本当の理由なのです。
ほんとうに欲しい物事の明確なイメージとそれが本当に欲しいという強い思い以外、後は何もいらないのですか?という質問に対しては、更にあえて言うとすれば、欲しい物事を欲しいという素直さと正直さ、その強い思いが本当に本気なのかという点も重要なポイントだと思います。
よく、家族の為に年収1,000万プレイヤーになりたいとか、家を建ててあげたいと言う方がいますが、その方の仕事ぶりをみていると、それはその方の本当の想い「本気」ではないのだとすぐに分かります。
弊社にご応募頂くにあたり、自分が本当に欲しいもの、やりたいこと、なりたいものについてもう一度よく真剣に考えることをおすすめします。
なぜならこの質問に真剣に誠実になることが、あなたの(過去が未来になる)今までのお決まりパターンから抜け出せる、唯一で最初のステップだからです。
(過去が未来になる)人生とは昨日と明日の仕事と生活のパターンが本質的に変わらない、成長と進化のない人生なのです。
それは当然自立や自立精神にはつながらない在り方ですね。
あなたの人生のこのタイミングでもう一度、自分にとって(幸せとは満足とは何だろうと)本気で考えてみて下さい。
その思いの真剣な方、純粋な方に私達は心からお会いしたいと思っています。
あなたの「自由」「豊かさ」「幸せ」を実現する能術というスキルコンテンツを使ったTechnoWaveWayというプログラムにあなたも是非ご自分の主体的な意思でご参加ください。
仕事番号 | 10008722 |
---|---|
対象となる方 | |
給与 | 月給 220000円~ |
給与の補足 | 経験・能力等を考慮し、相談の上決定 ※6ヶ月間の試用期間あり <福利厚生> ・各種社会保険完備(関東IT健康保険組合) ・動画学習サービス「manebi」が利用できます |
契約形態 | 正社員 |
交通費 | あり |
交通費の補足 | 交通費全額支給(当社規定による) |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休) 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 年間休日120日以上 |
勤務地 | 東京都 新宿区 |
最寄駅1 | JR「四ツ谷駅」より徒歩約8分、東京メトロ各線「四ツ谷駅」より徒歩約9分 |
最寄駅2 | JR、東京メトロ各線「市ヶ谷駅」より徒歩約9分 |
最寄駅3 | 都営新宿線「曙橋駅」より徒歩約8分 |
最寄駅備考 | |
勤務期間 | 即日~(入社日は、ご相談に応じます)※転勤なし |
募集社名 | 株式会社テクノウェイブ |
---|---|
住所 | 〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町15-9 ラボ東京5F |
雰囲気について | 何が本質なのかを考える! まず「仕事ができるビジネスパーソン」になりたいと思ったときに、何が本質なのかっていうこと皆様に考えていただきたいのです! 自分たちが生きている、活動している世界が、どのような仕組み、どのような法則、どのような構造で成り立っているのか、その究極の本質を理解して、単に頭で理解するだけではなく、肚に落としていくことによって、自ら考え方もより深まって、洗練されて、結果として行動も必然的に変わって、仕事の成果結果がより出やすく、大きなものとなっていきます! そのプロセスの最初の端緒が私達が言っている「氣づき」っていうものなのです。 もしくは、能術の行動指針で「目覚める」というような言い方をしていますが、眠りから覚めるという言い方もできるかもしれません。 もし、あなたが今生きている(と思っている)この世界が全てで、唯一の世界と信じているのであれば、テクノウェイブに来て新しい可能性に氣づく楽しみが自分次第で選択できるっていうことになります。 命の次に大切なものとは何でしょうか? ビジネス書の王様といわれている、有名な7つの習慣の著者、スティーブンRコヴィ博士は、それは「選択をする自由」だというふうにいみじくも言っています。 では、テクノウェイブでいうところの「氣づき」とはなんなのでしょうか? 能術で言うところの「目覚め」っていうのは、なんなのでしょうか? 「氣づき」とは、できるようになる力の源泉なのです。 いくら、皆さんが今までのビジネス経験の中でもろもろの知識や経験やスキルを身に付けて、それがあったとしても、「氣づき」がないとそれは往々にして「できる力」にならないのです。 そうですよね?! 知識や経験やスキルがあったとしても、みんながみんな一流の営業になるわけでもないし、できる営業になれるわけでもないのです。 それは何なのかというと、それは「氣づき」がないから「できる力」にならないのです。 この、一見非常に解り辛い、微かな微妙な世界こそ「氣づき」の世界なのです。 単なる知識だとか経験が「できる力」としての知恵とスキルになるのです。 これが誰もが氣づけるわけではないし、とっても地味で微かなものだから誰もが氣づけるわけではないけれど、一旦それが分かると、あなたにとってかけがえのない大きな力になるのが「氣づき」「目覚め」の意味なのです。 この「氣づき」の本質的な意味をあなたに教えることのできる数少ない、非常に珍しい会社、それがテクノウェイブという会社です。 能術行動指針の中にある、「自立精神」というのは「氣づき」から始まるわけです。 「自立精神に目覚める」というのはこのような意味なのです。 これをあなたに伝える体系が「能術」という知恵と技能なのです。 あなたがテクノウェイブの一員になっていただくことによって、この知恵と技能が手に入る端緒をあなたは掴むことができます。 是非私達の仲間になりませんか? |
詳細情報/その他 | 弊社では『ITエンジニア人材派遣』から始まり、 現在では技術職の他にも事務職やコールセンターなどの専門職といった 幅広い業種を取り扱っております。 |
【プロジェクト管理業務】 某通信キ...
【某地銀向け共同化システムの保守】 ...
【某証券プロジェクトの管理】 某証...
【某オンライン証券会社の情報システム/P...
【クレジットカード決済サービスの開発運用...
【生命保険会社/申し込みサイト等の開発】...
【週3テレワーク!クレジットカード会社の...
【BIツール開発/ETL処理】 W...